会員制リゾート「RAV」
RAV RESORTは、リゾートの枠組みを超えた、新時代の完全会員制シェア別荘です。
正式オープンは2025年10月頃予定とのこと。
現在はまだプレオープンでの利用ですが、この度、会員権を購入したので早速宿泊してきました!
RAV RESORT OKINAWA にチェックイン

RAV RESORT OKINAWA は沖縄県の読谷村にあります。
会員制のホテルなので住所は非公開となっているのでここには記しません。
駐車場に着いたら公式ラインで到着を伝えるとスタッフの方がホテルから迎えに来てくれました。
基本的にはRAV RESORT OKINAWA までの道のりは車での移動になると思います。
那覇空港からは車で約50分です。
ラウンジ
エレベーターを上がって6階へ。
ラウンジに案内されます。
ラウンジに足を踏み入れた瞬間、胸が高鳴ります!
広い!きれい!眺め最高!!
言葉では説明できないので動画でご確認ください(笑)
ドリンク
ラウンジではお酒やドリンクが用意されていてフリードリンクです。
ビールサーバーもあってビールも好きなだけ飲めます!
ちなみに隣はレモンサワーのサーバーです。

他にも残波プレミアム、ウイスキー(サントリー 角瓶)、黒霧島や赤霧島などが置いてありました。
炭酸水もそろっています。


コーヒーマシンも置いてあり、種類も多数。
コーヒーは高級ホテルで一杯1,200円とかするものと同じものだという話を聞きました!
客室【A CLASS】605号室
RAV RESORT OKINAWA 初めての宿泊は 【A CLASS】 の部屋に宿泊です!
こちらも部屋に入る瞬間、「広い!きれい!」と声をあげたくなります(笑)。
部屋に入った瞬間に感動があるのは高級リゾートならではだなと思います。
とりあえず、部屋の中を一周したくなります。
リビング

広々としたソファと大画面のテレビが設置されています。
この日は甲子園の沖縄尚学戦があったので、ビールを飲みながら観戦しました。
ベッド

部屋で一番目を惹いたのはやはりベッドでしょうか。ダブルベッドが二つ並んで、目の前はオーシャンビュー。
海を眺めてゴロっとするのは最高です。
窓を開けていると海の音も聞こえてきます。
最高のリゾート気分です!

テラス



ベッドの前の窓を開けてテラスに出ると目の前のビーチが絶景です!
広々としたテラスで、部屋の中のイスを外に出して座ることもできます!
バスルーム・アメニティ

広々きれい!
棚にはタオルもたくさんセットされていて嬉しい。
歯ブラシも木質の高級感があるもので(サイズは少し小さめ?)使い捨てがもったいなく感じます。

お風呂も広々。
全面ガラス張りで開放感があります!

「とる」的には大好きな「まみ」のお風呂が覗けて嬉しいです(笑)。
付き合いが長くてもこういうイタズラ心を忘れたくない「とる」です。
浴槽は大人が二人で入っても余裕で足も伸ばせます!
小さな子供だったらプールとしても楽しめそう!
作業デスク


広々デスクがあってノートPCでの作業も快適!
IT系の仕事をしている「まみとる」たちにとってはありがたい!
サウナ




【S CLASS】は部屋にプライベートサウナがついているとのことですが、残念ながら【A CLASS】にはついていません。その代わり、共用でのサウナ施設を使うことができます。
共用のサウナ施設はRAV RESORT OKINAWA専用の施設ではなく、LAZOR SEA RESORT(ラソール シー リゾート)内にある Thida SAUNA をRAV RESORTの会員の方は無料で使えるようになっています。
そのため利用客はRAV RESORT OKINAWAの宿泊客以外の方もいます。
サウナルームは
温度:90〜100℃ と 温度:80〜90℃ の
ドライサウナが二部屋ありました。
どちらもそれなりに広くて、よほど混みあわない限りゆったりと利用できるかと。
ちなみに「まみとる」は13時~14時くらいの1時間程度の利用でしたが、他のカップルが4~5組くらいいたかなという感じでした!
温度:6〜8℃ のコールドルームもあるので涼むこともできます。
水風呂は15度と冷ためでした!
(「とる」的にはもう少し温度高い方が嬉しい)
「まみとる」も途中で一緒に海に入って、その後にまたサウナ施設に戻ったりしました!
サウナ施設に戻ってすぐにシャワーが浴びられるので海の後も快適です♪
レストラン




レストランはLAZOR SEA RESORT の1階のレストラン「YOMITAN LAZOR CLUB」が近いです。
せっかく部屋が良いのでテイクアウトをして部屋でゆっくり食べたいなと思ったのですが、テイクアウトできるメニューは限られているとのこと。
店内メニューのほうが美味しそうなものが多かったので、店内でご飯を食べることにしました。
レストランの店内は広々してきれい。








各メニューは想像よりボリュームもあって満足感高かったです!!
味もどれも美味しかった!!
これがテイクアウトできるようになったら本当にありがたいのに、残念。
テイクアウト


テイクアウトメニューは店内メニューと別になっていました。




- ザクザクコーンチップのフィッシュ&チップス
- ガーリックシュリンプ&コーン
この二つをテイクアウトして、部屋でのおつまみにすることにしました!


ナイトタイム




夜は持ち込みした赤ワインと白ワインを飲みながら、部屋でゆっくり過ごしました!
ちなみにワイングラスは部屋に大小のものが2つずつ用意されていました。
お酒好きの方は事前にお酒を購入して部屋に持ち込むのが良いと思います。
※ラウンジのお酒は部屋への持ち込みは基本的にはNGとのことです。
ホテルに来る途中にスーパーやコンビニもあったので(車で10分圏内)
事前に購入が良いかと!
いずれ周辺の店舗情報なども記事にまとめていきたいなと思ってます!
チェックアウト
翌日午前11時にチェックアウト。
ホテルの会員権を購入しての宿泊は初めてでしたが、最高の体験でした。
会員権を購入して定期的にリゾートホテルに宿泊して日常と離れた時間を過ごすことは、とてもかけがえのないものに感じました。
RAV RESORT に関する記事はこれから定期的にアップしていきたいなと思っています!